漕ぐしかないぜよ

人生漕ぐしかないぜよ

シクロクロス東京 C1

シクロクロス東京に参戦してきました。


去年

3年前に観戦に来て2年前にC3で参戦。去年はC1で参戦したりとかなりの頻度で参戦している大会です。


C3で参戦した時は4位で惜しくも昇格を逃し、C1で参戦した時は惨敗とあまり良い経験のないコースです…


大会の説明はさておき早速レース内容へ…



今回は6番ゼッケン、一列目からのスタートです。

後半での活躍はあまり期待できないので前半から飛ばして行く後は野となれ山となれと決めてました。


定刻通りスタート

f:id:roadsanpei:20180220215054j:plain

スタートは上手く決まりグイグイ踏んで行きホールショットをゲット、先頭で砂浜セクションに入って行きます。


後ろの方のからMCの「ホールショットを取ったのはPAXCYCLE 山中集平!」とのアナウンスが聞こえてきてテンションが上がりました。

f:id:roadsanpei:20180220215641j:plain

f:id:roadsanpei:20180220212953j:plain

f:id:roadsanpei:20180220215737j:plain


第1の砂浜を抜け森林区間

そこでスペシャライズドの選手にパスされ2番手に後退。ロングサンドセクションに入って行きます。


f:id:roadsanpei:20180220220328j:plain

ロングサンドセクションの入り口でミスをしてしまい4番手に後退、ランニング大会が始まります。

f:id:roadsanpei:20180220220427j:plainf:id:roadsanpei:20180220220526j:plain


しかし、そこで自分でも不思議なくらいペースが上がらず一気に抜かれます。。

完全な不調…


そこから先は全くペースが上がらず抜かされていく一方。。

何とか耐えようとしますがそれも出来ない状況、沢山の歓声もいつもなら笑顔で答えれるのですがそれも出来ず。


f:id:roadsanpei:20180220220905j:plain


レースの周回をただこなすだけになってしまいます。

気がついた時には最後尾で走っており、完走も厳しい状況。

何とか耐えようとしますがそれも叶わず、ラップされてしまいます。


そこからは普段はラップされる事なく寧ろ勝つことがある選手にもラップされると言う最悪な展開。


そんなこんなで最下位から2番目でフィニッシュ、今シーズン最低のレースをしてしまいました。


終わってみてダメダメなレースだったなと痛感しました。

良かったのはスタートだけでそれ以外は今までの中で1番悪いレースでした。

この過ちを繰り返さない為にも、根本的な所から改善していかなければと思いました。

レースまでの体調の持って行き方だったり、睡眠時間の確保だったり。体力以外のことにも目を向けなければならないと痛感しました。

また、スタートでガンガン行った後のもう一踏ん張り、二踏ん張りが出来ていないのでそこも改善していかなければなと…


今回のレースを糧にして次に生かしていくことができればまた一歩成長できるのかなと思います。

シクロクロス東京で今シーズンのレースは終わってしまいましたが来シーズンに向けて出来る事をやって行きたいと思います。


ありがとうございました!!


関西シクロクロス 堺ステージ

だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。山中です。


今年もロード、クロカン、クロスと色々やっていきたいと思います。


そんなわけで年明け1発目となる関西シクロクロス堺ステージに参戦してきました。


さて、この堺ステージ去年は平坦だ!頑張るで!と気合を入れて行ったものの(56/61位 88%)と悲惨な結果となった記憶がありました。

その時の反省はスタートの出遅れとコーナーの処理でした。

そんな反省を思い出しつつ今回の堺ステージを迎えました。


前日にムーブメントでクロスのDi2化をして頂きバイクの方のスペックは大幅アップ、レースでどういうアドバンテージがあるのかワクワクしながら受け取りました。


当日は7時頃に起床しぼちぼち準備して9時ごろに会場入り、知り合いの応援をしたりと昼の試走までシクロクロス観戦を楽しみました。

f:id:roadsanpei:20180119115934j:plain

昼の試走が始まるとすぐさまコースイン、今回の試走で見るのはコーナーと砂場のライン取りです。上手い選手を見つけてその選手の少し後ろを追いかけながら勉強。

やっぱりコーナー抜ける速度が圧倒的に速いなと思いつつそのラインを真似して見ます。

砂場でも僕では気付かない様なライン取りでスムーズにこなして行くのを見てカッコいいなと笑

そうこうしているうちに昼の試走が終了。


本番に向けて準備をします。

8の字とスタートの練習をしていざ本番へ。


今回は42番

落ち着いて行こうと自分に言い聞かせて5列目、左から2番目スタートグリッドに入ります。


定刻通りスタート

前の人の間を縫いながら上っていきます。

スタートのごちゃごちゃが解消されある程度進んだところで観客の方から順位を教えて頂き25番ぐらいだということを把握しました。


去年はスタートの時点で50位台だったのでうまく行ってるなと思いつつ、前にいるけーなかさんパックをとりあえずの目標にして追走します。


少しミスはあるものの試走で勉強したコーナーのライン取りを実施して去年より上手くなっているのを実感しつつ平坦区間をこなしていきます。

シケインもギリギリまでスピードを落とさずシケインの間を2歩でクリアしていたら周りよりはシケインが速い印象を受けました。

f:id:roadsanpei:20180119115743j:plain

そのまま砂場に突入していきます。砂場もテンポ良くこなせて1周目を終えます。

f:id:roadsanpei:20180119115723j:plain

けーなかさんパックとなかなか縮まらないなとかあたるさん見かけないなとか思いながらレースを進めます。


しばらくしてあたるさんが後ろから抜いてきたので付いて行こうとしますがコーナーで離されてしまい一人旅に…


前のパックを追いながら20位台前半でレースを進めて行きます。

f:id:roadsanpei:20180119115824j:plain

そして6、7周目の砂場で事件が起こりました。

砂場でロー側に変速した時にスポークとプーリーケージが引っかかり危うくモゲラー状態に。。。

一旦止まって確認し、一応走れるので続けることに。

その止まっている間に何人かに抜かれ、ディレイラの調子が思わしくなくペースダウン。そこからリズムが崩れて9周目には砂場の杭に引っかかっり前転をしてしまいました。


それでも完走はしたかったのでレースを走りきり何とか完走。


37/58位57%でレースを終えました。

f:id:roadsanpei:20180119115638j:plain

去年よりは結果は良かったもののレースの内容はイマイチでした。



今回のレース、前半は良かったと思いました。スタートのポジション上げやその後の25位台パックでの動きなど。

反省はあたるさんに付いていけなかった事とトラブルがあってから一気に崩れてしまったこと。あの後、あたるさんはシングルまで順位を上げているのであそこに付いていける様になれば更なる成績アップが狙えます。コーナーで離されてしまった感があるのでコーナーで離されない様にする事が今後の課題かなと。

コーナーは去年よりは上手くなったとは言えまだまだ改善の余地があります。


試走で上手い選手の後ろに付いて勉強したのはかなり効果があったと思うのでこれからもやっていきたいとなと思いました。


一年前の振り返りをしながら行った堺でしたが得るものも多く僕の中では良いレース経験になりました。次はJCXの愛知牧場。

久しぶりのJCX戦を楽しんでこようと思います。


ではでは


山中集平



シクロクロス全日本選手権 U23

12/11に開催されたシクロクロス全日本選手権U23に参加してきました。


人生初となる野辺山でのレース、人生2度目の全日本選手権、不安と緊張と楽しみなど色々な感情が混ざり合った状態でのレースとなりました。


前日にあたるさんと会場に入り、一面の銀世界にどんなコンディションなのか不安になりながら前日の試走へ。試走はPAXの方と一緒にさせて頂き盗めるものは盗む心意気で後ろに付かせて頂きます。

前日の試走を終えて宿へ。あたるさんにマッサージして頂いたり宿の体育館で遊んだりして就寝、明日に備えます。

f:id:roadsanpei:20171212215838j:plain


当日は8時過ぎに会場入り、当日のコンディションを見る為に試走を3周してアップを開始します。


アップも終了したところでいざ決戦へ


ゼッケンは8番1列目の左端、前日に心配していた舗装路の凍結も運営の方によって無くなり安心してスタートを迎える事が出来ました。


定刻通りスタート


スタート後の第1コーナーは5番目で入るとそのままフィニッシュゲートのある芝区間へ、雪が溶けてきており芝が顔を出して走りやすくなってきている印象を受けました。芝区間を抜けて舗装路の登りへ。自分の得意とする部分のここで順位を上げようとしますがイマイチ力が入らず逆に順位を下げてしまいます。


ジープロードは順位変わらず舗装路の大回りへ、ここでも思うように踏めず更に順位順位を落としてしまい、最後尾へ。

溝の手前の芝区間で前を行く選手が転倒して順位を一つ上げます。

溝は初めから下車でクリアする事を決めていたので下車でクリアします。


前にいるパックを追いますが中々差は縮まらず、2周目に入ります。f:id:roadsanpei:20171212224906j:plain

しかし焦りと溶けてぬかるんできた路面の変化に気づかずフィニッシュゲートを越えた右コーナーで転倒してしまいます。すぐに立て直してスタートするものの、更に焦ってしまいジープロードの入り口でも転倒。

この時に前との差が開いてしまうだけでなくハンドルが破損した選手にも抜かされてしまいます。追い上げよう追いつこうとするも、転倒した事に対し怖気付いてしまい追い上げるばかりか逆に話される展開に。

f:id:roadsanpei:20171212224754j:plain

足切りを気にしつつもそのまま周回数をこなして行き最終周回に滑り込みます。

最終周回のベル?を聞いたときに完走できるのだなと思いつつもまだレースは終わってないので踏んで行きます。

そしてラスト1周を終えて全日本選手権を終えました。

f:id:roadsanpei:20171212224810j:plain


1年ぶり2度目の全日本選手権は完走こそできたものの成績はまだまだだなと感じました。舗装路での踏み負け、変化する路面への対応能力、コーナーの処理など上げればキリがありません。しかし、去年は-3lapで完走すらできなかった全日本選手権を完走できるまで力がついたのは素直に嬉しかったです。

去年の全日本選手権が終わってからやってきた練習や夏場に始めたクロスカントリーなど無駄な事はなかったのだなと。

そして、完走からがスタートラインだと思ってます。記録に残る土俵に立った今、ここから更に上の順位を狙っていかなければなりません。これから全日本選手権へ向けての長い準備期間が始まるのです。

ふらっと入ったクロスの世界はとても楽しくて充実しています。これからも楽しみながら競技をガチでやって行きたいと思います。


最後にクロスはチームスポーツだとよく言われているのですが、今回はそれを強く感じました。それはレース中だけでなくレース外でも。今までの一人で輪行で参戦していた時には考えられない充実した環境がチームスタッフの方、チームメイトの方により提供されています。それを恩返しをできるのは今の段階では結果で示す事しか出来ません。今の環境に感謝をしつつ結果を残せる様に努力して行きたいと思います。


応援、サポート本当にありがとうございました!!


山中集平

関西シクロクロス 美山

関西シクロクロスの美山ステージに参加してきました。


去年は天候が雨で路面はズルズルそれに加えてテクニカルなコースだったので結果はダメダメでした。それが起因してか僕の中で美山はとても苦手な印象があります。

そんな美山に1年越しの挑戦、結果は如何に。



当日の天候は晴れ、午前中の試走に間に合わなかったので午後の試走だけとなりました。

試走はとのラインを通るか路面の状態はどうかを見て終了。

林間区間は去年とは比べ物にならないくらいイージーになっており、少し路面が湿っているところがあるだけ、芝区間はコーナーの芝が禿げているところとキャンバーに注意すればあとは大丈夫という印象。

ともあれ去年よりもコースの難易度が下がっていて少し安心しました。


試走を強度強目に行い少しアップをしいざスタートラインへ。

今回は最後尾スタート、どこまで順位を上げて行けるか勝負です。


定刻通りスタート

スタートはうまく決まったものの最後尾なので特に順位を上げることもなく森林区間に突入。ここで渋滞が起こることは予想してたのですぐさまランに切り替えます。

ここで何人かを抜かし37位くらいまで順位を上げました。

そしてここからこっこさんとの長いランデブーが始まります。

こっこさんに森林区間で勝つ事は厳しいと判断してこっこさんの後ろに付いてお勉強会、ラインどりとかを真似してレースを進めていきます。抜ける所で抜こうとしますが結局抜けないの繰り返し、こっこさんの後ろに付いたままレースが進んで行きます。

f:id:roadsanpei:20171207213944j:plain

中盤で僕がミスをしてしまい少し僕が遅れる形に。レース前に「今日の目標はこっこさんに勝つ事ですね〜」とか言った記憶があったので負ける訳には行かないと追い上げを開始します。

そして終盤、こっこさんがバテてきたのか(脚攣ってたらしい)こっこさんが近くなってきます。

シケインで抜こうとしましたがこっこさんが僕の方に寄ってきて抜けず後ろにいたどんまいさんに先行を許す形になりました。


最終周回手前?でこっこさんをやっとパスし、最終周回で何人か抜かして33位でのフィニッシュとなりました。

f:id:roadsanpei:20171207214103j:plain

今回のレース、去年と比べるとコンディションなどの違いはあるものの自分の中では走れた印象でした。ただ、成績が全く伴ってないのが課題です。

その原因としてスピードレンジが低い、コーナーや直線などもっとスピードを上げてクリアできれば更に上を目指せるなと思いました。現段階ではスピードを落とし過ぎてコーナーをクリアしてる感が否めないのでこれは課題です。

ここで満足するか更に上を目指すか、それを決めるのは僕ですし僕自身満足してないので更に上を目指して練習して行きたいと思います。


応援ありがとうございました!!


今週末はいよいよ全日本選手権、少しでも良い成績が残せる様頑張りたいです。

UCI Class2 マキノ高原

f:id:roadsanpei:20171124184507j:plain

関西シクロクロスマキノ高原に参加してきました。


去年に続いて2度目の参加です。天候は去年と同じ雨、今シーズンは雨のレースが多いような気がしますが誰か雨男でもあるのでしょうか…?

f:id:roadsanpei:20171124165559j:plainf:id:roadsanpei:20171124165708j:plain

↑去年の写真


今年は前日の土曜日に会場入り。前日の試走時間にたっぷりと試走をしました。


メインで見た部分はスタート後の階段とキャンバーのセクションとその後の切り返しの部分。試走が終わるころには一応キャンバー乗車クリア出来るようになり切り返しもスムーズに行けるようにました。ただその時点で雨がパラパラと降り始め、そしてC1の時間になれば芝が禿げて乗っていけなくなるだろうなと思いつつ試走を終えました。


その日は次の日の朝も試走をしたかったので少し早めに就寝。明日に備えます。



そしてレース当日の朝。


目が覚めて時計を見ると0845…

完全に寝坊しました…当日の試走は諦め準備をして会場に向かいます。

前日たっぷり試走ができたのでそれは不幸中の幸いだったと思います。


試走ができなかった為会場は見て確かめておきたかったので女子エリートのレースは観戦、宮内選手は物凄く上手く殆どのセクションを乗車クリアしていました。

会場のコンディションは前日の予想通り、芝が禿げ雨でドロドロになっていました。


天気は雨が降ったり止んだりと微妙な天気。女子エリートの時間は少し晴れ間も見えましたが男子エリートの時間には再び降り始めました。


あたるさんにローラーを借りてアップ開始。雨と気温が低いので少し暑くなるまでやります。


そして男子エリートの時間。今回はゼッケンNo172列目右端からのスタートとなりました。

正直、端は側溝の蓋の上と条件はそこまで良くなかったのですが仕方なし、スタートを待ちます。


定刻通りスタート

しかしスタートが上手くいかず何人かに抜かされてしまいます。

f:id:roadsanpei:20171124184215j:plain

そのままレースを進めて行きますが、いつもより心拍がキツく身体も重い印象。

1周目の終わりを大体35〜39位で終えたと思います。


その頃になると後方からケーナカさんが物凄い勢いで追いついたりあたるさんが追いついて来たりと知った顔が増えてきました。


しかし、1周目(2周目?)直後の芝区間でそのパックを外から抜こうとした結果盛大にスリップダウンケーナカさんに追いついた頃にはあたるさんは遠くの方へ行ってしまいました。

f:id:roadsanpei:20171124183144j:plain

そこからはケーナカさんと抜きつ抜かれつ走りながらまずは完走を目指しました。


ペースを上げているつもりでしたがトップとの差は凄い勢いで広がっていく一方。

4周目でケーナカさんから先行するも、その周回で足切り

残り2周の−3Lapの33位でレースを終えました。

f:id:roadsanpei:20171124184155j:plain

今回のレースはレースの入りがイマイチで後半からエンジンがかかって来たイメージがありました。

考えられる要員としては寒さから来るアップ不足、身体をそれなりに温めたつもりでしたがそれでも足りずに序盤でキツイ状況が生起してしまったものだと推測されます。


今回の結果としては33位で前回の幕張も32位次の日JCXでは20番台に入りたいなと思ってます。

また、序盤で僕を抜いて行ったあたるさんは残り1周−2lapで足切り、つまりあたるさんに勝つことができれば完走にグッと近くことになります。


次は野辺山の裏で行われる中国シクロクロス庄原、そしてその次は全日本選手権です。


とりあえずは全日本選手権に向けて出来ることをやっていこうと思います!


応援ありがとうございました!

幕張スターライトクロス

f:id:roadsanpei:20171112225646j:plain


11/3

すごく遅れましたがスターライトクロスに参加してきました。


スターライトクロスは通常のクロスとは異なり日が暮れた後に行われます。


さてさて、前日は実家に泊まり、当日は朝の試走から参加。自分より速い選手の後ろでラインどりなどを勉強しながら試走をします


午前中の種目が終わり午後の試走へ。

午後の試走も午前中同様に行います。しかし、試走開始が1600から1645という事もあり少し薄暗くなってくる中での試走となりました。本番の1800の暗くなった状態をイメージしながらの試走となりました。


試走で感じたのは各種キャンバーを乗っていけるかで大きく変わってきそうだなと。

マウンテンバイクコースの方のキャンバーは最後の方で足をついて登っていける感じで、下車したら下車しても登って行くのがキツそうな感じでした。

プランとしては前が詰まっていたら早めに下車して勢いをつけて駆け上がる。空いていたら乗車足つきでクリアのプランです。


そんなこんなでスターライト時間に。

日はすっかり落ちてナイトレースの様相に、ゼッケンは19番で三列目からのスタート。

スタート前に鈴木選手から「スタート慌てずにこの位置にいればそれなりなところまで行ける」とのアドバイスを頂き少し落ち着きます。


定刻通りスタート

今回のスタートは上手くいき前の方のポジションでレースを進められました。

一周目の壁は23番手で通過、前の方から選手が降ってきたので下車しての通過となりました。

https://youtu.be/_H7G-1FbNCk


しかし、この後のマッド区間でミス、ポジションを少し落とします。

2周目のマッド区間でもバイクが泥に刺さり転倒、順位を落とします。

この時点で順位が33番ぐらい、ザイコーさんと一緒になりながら周回をこなしていきます。

f:id:roadsanpei:20171112225229j:plain

アナウンスでトップ集団が圧倒的スピードで周回をこなしていくのを聞きつつ完走を目指して踏んでいきます。

f:id:roadsanpei:20171112225543j:plain

しかし力及ばず残り2周を残し−3lapで足切り

レースを終えました。


今回のレースは足切りこそされてしまったものの自分の中では良いレースだったと思います。

スタートのスピードレンジにもそれなりに対応できたと思います。

しかし、トップの選手はキャンバーを乗車クリアしているあたりを見ると技術の差はかなりあったと思います。

少しづつC1での手応えを感じてきているので次のマキノも満足のいく走りをして完走を目指したいと思います。


応援ありがとうございました。


XCO CJ1 下関深坂自然の森

CJ1 下関深坂自然の森

男子アドバンス 結果 2位 14人出走


久しぶりにXCOのレースに参戦してきました。

XCOのレースは7月にあった全日本選手権以来、約2ヶ月ぶりのレースです。


金曜日の晩に岡山を出発し土曜日の午前中は山口をちょっと観光。秋芳洞を観光したりしました。

f:id:roadsanpei:20171030212502j:plain

午後からはコースの試走へ、雨予報だったのでこの時はフロントをスティンゴ、リアをミトスで試走を行いました。

コースは抜かしどころが少ないコースで所々に岩が出てたりして少し難しいコースだと感じました。


試走を終えて下関市内にある海響館へ、ペンギンなどを見て宿に帰りました。

f:id:roadsanpei:20171030223938j:plain

そして当日


当日の朝の試走で昨日とコースが少し滑り易くなっている区間がで出来たのでリアのタイヤをスティンゴに交換。これでレースに臨みます。

f:id:roadsanpei:20171030214727j:plain

もちろん目標は優勝ら勝つイメージをしながらレースを待ちます。


いざ、本番

定刻通り1000出走。レースは3周回で行われました。

ユースと混合のレースでスタートの舗装区間ではポジション争いが繰り広げられます。

アドバンスクラスならスタートは自信があったので2番手まで上がりシングルトラックでは先頭で入りたかったのでシングルトラックに入る手前で1番に上がります。

僕は下りが遅いのでそこで差が開かない様にする為下りのシングルトラックを先頭で入りたいという狙いがありました。


途中までは先頭で進めてたものの途中で抜かされ2位に後退してしまいます。

しかし、下りで焦ってミスをするよりは登りで差を詰めていった方が確実との判断から、焦らず自分のペースで進みます。

f:id:roadsanpei:20171030223733j:plain

しかし、ペースを上げたい登りで上から脱落してきたユースの選手に道を阻まれ思う様に登りのペースを上げられません。それでもユースの選手をパスししばらくすると1位選手を捉えました。

f:id:roadsanpei:20171030223822j:plain

1周目を終える舗装区間の登りで僕が前にでてペースを上げ2位の選手をとの差を広げようと試みます。


そのままの差を維持して行きたかったのでですがミスなども重なり追いつかれる展開に、どこからともなく3位の選手も上がってきて3人のパックになります。


この時点で僕のプランとしては「舗装区間でのアタック」「このままパックで行きスプリント」の2つがありました。

一緒に走ってみて僕がこの3人の中で下りが遅いことは分かっていたので下りで前に出られない様にする事が鍵を握るなと思いつつ3人パックの先頭に立ちレースを進めて行きます。


そして運命のラスト周回、ここで決定的な差を付けるべく舗装区間でアタックします。

しかし、当然後ろの2人も黙ってはおらず付いてきます。少しだけ差が付いた状態で森林区間に入って行きます。

先頭だけは譲らない様にしながらレースを進めていき、3番手の選手が後退しているのを確認。


しかし、2番手の選手が下りでものすごい勢いで追走してきます。2人のパックになりながら最後の森林区間を通過、残すところは平坦の芝と舗装区間のみでスプリント勝負になることに。


この流れは勝てるとスプリント開始、しかし左から人影が…「ちょ、まじか!?」と思いながらスプリントするも届かず2位でレースを終えました。。



今回のレースは今までで1番白熱して楽しいレースでした。(負けちゃったけど…)

レース内容を振り返ると下りが速ければ登りで付けた差がそのまま開いて確実に勝てていたレースだと思います。

また、他の選手が乗っていけてる区間も僕は下車して走っていたりしたので乗車の技術も足りていないなと感じました。

逆に試走でタイヤを変えたのは完全に吉と出ました。泥で滑りやすくなっていた場面でも滑る事なく転倒なしでレースを終える事が出来ました。

足りない物を感じつつもちょっとした収穫があったレースでした。


さて、次から(来シーズン)は国内最高峰エリートでの出場となります。

今のままでは確実に完走できないので冬場のクロスや練習などを重ねて行きXCOでも更に走れる様にして行きたいです💪

今シーズンのXCOはこれで終わりです。

冬場のクロスを頑張っていきたいと思います!!


応援ありがとうございました!